村ゲー攻略記 戦世のヴェローナ

村ゲーはプレイヤー同士のモヒ(略奪)りあいが出来るゲームです。のんびり出来る昨今の生ぬるいゲームと違い、油断していると誰かの養分に成り果てます。だからこそ面白い!

ヴェローナ攻略記

征服や奴隷、派遣について

このゲームは村ゲーですので、当然ながらPvP、プレイヤー同士での争いが発生します。
相手を征服(捕虜、トリコの印を刻まれる)にして派遣(奴隷)するのです。

相手の保有する銀貨や資源を奪い取ることが可能です。
制限時間は24時間、相手が力で逃れられないなら取り放題。

時間を過ぎても再度すぐに征服、派遣のコンボを決めることが可能です。
むしれるだけむしりとれ!

村ゲーならではのコンセプトですね。

捕虜にされたらどうするの?

このゲーム、当然ながら自分が誰かの養分になることがあります。
むしろトップ、1位以外の人は誰でも捕虜にされる危険があります。

競技場のトップランカーを見てもトリコ付きの人が殆どです。

1位が3位に奴隷にして、3位が補填のため11を奴隷にする。
こういった負のスパイラルが最下層まで続きます。

捕虜にされたときの対処方法
最初に書きますが、捕虜と奴隷は違います。
征服されても資源を奪いに来ない人(いいご主人様w)もいます。

1.SOSの傭兵を金券で雇う。

2.連盟貢献消費による代理戦闘させる。
  100貢献=10,000銀貨相当となります(連盟クエストでも多少稼げます)

3.派遣してこない相手なら放置もあり。

4.派遣してくる相手(奴隷にされたとのメールが来ます)の場合、

  銀貨狙い、派遣してくる時間までに銀貨を消費しておく。
  捕虜対策として、なるべく銀貨は倉庫内の銀貨箱で確保する。

  資源狙い、小銀貨箱などは取られても痛くありませんので、
  倉庫内に小銀貨箱を派遣対策に数個ストックしておく。

ELSE.稀に世界掲示板で相手の蛮行を叫んでる人を見かけます。

捕虜にされても気にしない

ちなみに、思ったほどモヒれない
僕らのサーガ(2なんてなかった)などの村ゲーと比べると戦争捕虜、餌場になっても致命的ではない。
これはダメージ軽減や撃退が村ゲーにしてはかなりゆるいため。

征服や派遣をされると、トリコの印を刻まれただの、
あなたは奴隷にされただの喧嘩を売っているようなメールが届きますが、
実際のところ被害を抑えればそこまで資源を持っていかれることはありません。

資源を奪われるよりも自分のペースを乱される方が痛いですね。

後、奴隷にされたら逃げましょう。
これは金券を使ってでも逃げるべきです。

資源を取りにくい場合、相手がほかの奴隷候補を探すことが結構あります。

自力で逃げられない場合でも、他プレイヤーの救出により開放されることがあります。
(救出回数が残っている人が栄誉狙いで救出に来る)

戦世のヴェローナ攻略 TOP:トップページに戻る。

戦世のヴェローナをプレイ
※戦世のヴェローナは、ACCESSPORT(アクセスポート)が作成したゲームです。
 ニコニコアプリなどでサービス展開中(Woopie Gameは新規申込停止?)

村ゲーはサービスが始まったらすぐに始めることが重要です。
余程の廃課金者でもない限り、途中参加は誰かの養分になって終了となります。

新規サーバーが増えたときなどは、プレイする最大のチャンス。
途中加入でのいろいろなオプションやプレゼントなんて時間差による有利不利に比べたらゴミレベル。

通常は、このような感じで途中加入は完全にNGなんですが……
ヴェローナの特徴
このゲームは連盟遺跡の遺跡福利を受領できるとかなり大きい。
途中加入でも、大手に入ることが出来ればどんどん他のプレイヤーを追い抜ける仕様になっています。

やるのでしたら、大型遺跡、中型遺跡保有連盟に加入申請を出しましょう。
遺跡を保有出来ない連盟には加入する意義がない、申し込みが受理するまでずっと粘るといいです。
presented by ルゥの麻雀戦術記 : Copyright © 2007-10-27~ FARURU 転載禁止
麻雀戦術記 私の投資成績 About Link Site Map Contents 一覧 戦世攻略 TOP