村ゲー攻略記 戦世のヴェローナ

村ゲーはプレイヤー同士のモヒ(略奪)りあいが出来るゲームです。のんびり出来る昨今の生ぬるいゲームと違い、油断していると誰かの養分に成り果てます。だからこそ面白い!

ヴェローナ攻略記

戦世のヴェローナ

ゲームシステムはこの手のゲームにしては良い。
特に村ゲー(PvP、プレイヤー間でのモヒ、略奪行為)が出来るのが魅力だ。

戦力が少ないと相手に征服されたり奴隷にされたりと悲惨なことに……
通常村ゲーは、やりこまないと餌場化します。

このゲームは、やる事が多岐に渡る上、操作面も判りやすい(操作面だけはね……)

レベルが30を超えても開放されない機能が多すぎるほど……
これだけやりがいがあるブラウザゲームは僕らのサーガ(2なんてなかった)以来。

残念ながら、ストーリー性は皆無、導入部分も悪い。
特にニコニコにうpされているこのゲームのPVは、プレイヤーを引き付けるどころか、遠ざけてしまうような出来栄えだ。

事前登録やフラッとゲームをはじめた人が恐らくプレイしているのが現状だろう。

ヴェローナ攻略情報

Question.攻略サイトはどこだい?
Answer.そんなもんねーよ!

個人的な攻略のポイント
1.初心者、はじめてすぐやること
  けちけちせずに、ガンガン進めること、村ゲーは時間が重要、ケチらないことこそが最大の武器。

 ・戦陣演習について
 ・装備分解について
 ・施設・機能開放リスト
 ・列島遠征攻略メモ
 ・合同演習攻略メモ

2.捕虜になってしまった時の対処法
  放っておくと、延々と搾取され続けることになります。

3.雇用すべき将軍について
  運も絡みますが、理想の将軍でなくとも 代用となる将軍は多い です。

 ・EXP レベルアップに必要な経験値量
 ・悪名高き金貨募集

4.有料アイテム比較・検証
  このゲーム、課金アイテムの値段がおかしいお……
  地雷アイテムに課金しても、お金をドブに捨てるだけです。

  課金は金貨購入、価格は1金貨 ≒ 約3.3円 となります。

5.VIP待遇比較・検証
  課金アイテムの中でも特に効果が大きいが、即効性がありません。
  結構高いので、先行投資として割り切れるか否か……

6.国家有利不利
  最初の国家選択は重要です。
  同国家間では、奇襲降臨イベントによる強襲を行うことが出来ません。
  一番強い連盟がいる国家に所属しているとお得。

  どこが強いとは言いませんが、選び方は単純で、オススメ以外の国を選びましょう。

7.連盟について
  連盟に所属するといろいろなイベントに参加できます。
  また遺跡福利の恩恵なども得られます。

8.イベント情報など
  現在、または過去にあったイベントをまとめています。

 ・オープンイベントについて
 ・ゲーム内問題や不満点

9.各種データ集
  登場する兵器の種類や兵器昇級にかかる銀貨・研究時間や建築レベルアップについて……

 ・兵器昇級データ
 ・技術本部研究データ
 ・兵器名鑑
 ・建物について
 ・兵力とダメージ計算
 ・戦闘能力の計算式

他.強くなるための方法
  1日に何をやればいいのかのマニュアルです。

 ・日課について
 ・戦力向上のポイント
 ・陣形構成について

村ゲーについて

村ゲーは所謂、弱肉強食の世界で、プレイヤー同士が争うことを前提に作られています。

人から資源を略奪されたり、宣戦布告、突然奇襲、攻め込まれたというのは、
攻め込んできた人が悪いのではなく、攻め込まれる側に罪があります。

弱いこと = 罪 というサツバツとした世界です。

農耕民が集まって1つの連盟を形成することがありますが、
たいてい、死を遅らせる延命措置としての機能しかありません。

是非ともモヒ(略奪)側になって生き残っていってください。

戦世のヴェローナ攻略 TOP:トップページに戻る。

戦世のヴェローナをプレイ
※戦世のヴェローナは、ACCESSPORT(アクセスポート)が作成したゲームです。
 ニコニコアプリなどでサービス展開中(Woopie Gameは新規申込停止?)

村ゲーはサービスが始まったらすぐに始めることが重要です。
余程の廃課金者でもない限り、途中参加は誰かの養分になって終了となります。

新規サーバーが増えたときなどは、プレイする最大のチャンス。
途中加入でのいろいろなオプションやプレゼントなんて時間差による有利不利に比べたらゴミレベル。

通常は、このような感じで途中加入は完全にNGなんですが……
ヴェローナの特徴
このゲームはブラウザ型のオンラインゲーム。
連盟遺跡の遺跡福利を受領できるとかなり大きい。
途中加入でも、大手に入ることが出来ればどんどん他のプレイヤーを追い抜ける仕様になっています。

やるのでしたら、大型遺跡、中型遺跡保有連盟に加入申請を出しましょう。
遺跡を保有出来ない連盟には加入する意義がない、申し込みが受理するまでずっと粘るといいです。
presented by ルゥの麻雀戦術記 : Copyright © 2007-10-27~ FARURU 転載禁止
麻雀戦術記 私の投資成績 About Link Site Map Contents 一覧 戦世攻略 TOP